シルクスクリーンとは?
シルクプリントとは最もポピュラーなプリント方法で、正式名称はスクリーンプリントです。
デザインの色ごとに「版」を作り、その版に1色ずつインクを落としプリントをします。

シルクスクリーンは、インクを使い分けることにより様々な素材にプリントできる万能プリント。
ラメグリッターや発泡・ひび割れ・抜染等々あらゆるプリントができるので、「職人プリント」とも呼ばれています。

・1度版を作れば次の注文からは版代がかかりません。(版型保存期間は3年)
・1カ所の色ごとに版型を作製します。
・1版のプリントサイズは『30cm×30cm内』。特大プリントは『H50cm×40cm内』で可能です。
※ただし商品やサイズ(ジュニアやレディースなど)、プリント箇所(袖など)によって範囲に制限があります。
・生地へのインクの沈みが少なく発色の良いプリントができます。耐久性に優れています。
・他のプリント方式と比べ生地に制限がなく、ほぼ全ての生地ににプリントが可能です。
・デザインの色数が少なく製作数量が多ければ多いほど大幅に安くなります。

注意点!
・縫目やプリント面に段差があるところにはインク溜りやかすれが出来る為、平な面のみにプリント可能です。
・ほとんどの生地にプリント可能ですが、撥水加工が施されているポリエステルやナイロン素材へのプリントは、
専用インクを使用していても剥がれやすいのでご注意ください。
・1色ごとに製版する為、少量の印刷には不向きです。
・グレースケール写真やぼかしなどの表現はできかねます。
※プリントできる細かさ:線が 0.3mm、隙間が1mm以上
インクが滲んだり出ないことがあり、きれいに表現出来ない場合がございます。

■シルクスクリーンの加工種類
・ラバータイプ - 最もベーシックな加工
・染み込み - 生地にインクを染み込ませる方法
・その他 – アメリカンラバー・発泡・蛍光・金銀メタル・ラメ(グリッター)・ひび割れなど

基本的にはラバータイプでプリントいたします。
生地の表面にインクを定着させるため、耐久性に優れ濃い色の生地にも発色良くプリントができます。
・染み込みインクは生地色の影響を受けやすいため、色味が変わってしまいますが、
あえて使うことでヴィンテージ風な表現が可能です。

染み込むという特性上滲みやすいため、細かいデザインや色にこだわりがある場合には
ラバーインクでのプリントをおすすめ致します。

・その他の加工方法についてはお気軽にお問い合わせください。

プリントカラーはDICかPANTONE、もしくは下記のインクカラー見本からご指示ください。

製作 – 料金表Price